今、何を買うべきか!



本日、ライジングブルでは、GW特別企画としてスタートする「新100万円ポートフォリオ」に組み入れる銘柄を決定する最終銘柄会議が行われました。リサーチを重ねた候補銘柄の中から、最終的に2銘柄の採用がほぼ決定しました。今後は買いタイミングを図りつつ組み入れスタートとする予定です。また、昨日ブログでも書きましたが、エムスリーの決算説明会に行ってきました。今期も業績は順調に伸長しそうで海外展開に拍車がかかりそうです。今後有料会員サービスで情報をお伝えしていきたいと思います。


◆◇◆◇GW企画「新100万円ポートフォリオ」を配信します!◆◇◆◇




世界同時株高が鮮明に!



・今週NYダウは2年10か月ぶりの高値。韓国は上場来高値、アジア株全体も上昇。世界の株式市場は上昇基調が鮮明に。



出遅れている日本株は二極化が進行!




・震災の影響で出遅れている日本の優良企業は今が買い場。外国人投資家は、4月第2週まで24週連続日本株を買い越し。依然として現物買いは旺盛。




ライジングブルでは東日本大震災を経て相場は大きな転換点と判断!
〜では、今何を買えば良いのか!

東日本大震災を経て相場は大きな転換点を迎え、時間の経過とともに二極化が進行中!
日経平均がボックス圏で推移しており、まだ格差が少ない今だからこそチャンス!
★GW期間を目処に「新100万円売買シミュレーション」に組み入れ予定!

東日本大震災を経て相場を取り巻く環境は大きく変化しました。このような時は相場環境の変化に合わせて銘柄の入れ替えを行っていくことが重要です。当社で も、今まで相場を取り巻く環境が大きく変化した時は、変化に合わせて銘柄の見直しを行い大きな値幅を取るチャンスを提供してきました。

当社が過去3年間に「厳選ポートフォリオ」で捉えた大きな転換点!

1.2008年の転換点(10月〜11月)



日経平均6,994円→9,521円(+2,521円上昇)



2.2009年の転換点(1月〜8月)



日経平均7,671円→10,767円(+3,096円上昇)



3.2010年の転換点(10月〜)

日経平均9,179円→?

1.2008年はリーマンショック後の転換点(短期急騰局面)

組入時期 銘柄名 組入株価 売却株価 実現利益
2008年10月 日本製鋼所 490円 1,000円 +408万円

当社の「厳選ポートフォリオ」では2008年10月28日に日本製鋼所へ集中投資を行い、約2週間後に一部を残して利益確定を行いました。トータルでの利益は408万円です。

2.2009年は米金融不安再燃による調整後の転換点

組入時期 銘柄名 組入株価 売却株価 実現利益
2009年1月 日本碍子 1,152円 1,780円 +117万円
2009年2月 アルバック 1,448円 2,232円 +227万円

日本碍子アルバックの2銘柄に注力し、「厳選ポートフォリオ」に組み入れました。4月から11月にかけて順次利益確定を行い、2銘柄合計で344万円の利益確定です。

3.2010年は欧州財政問題や急激な円高進行後の転換点

組入時期 銘柄名 組入株価 売却株価 実現利益
2010年10月 コマツ 1,989円 2,528円 +161万円

コマツに主力資金を投入し、2010年12月から2011年3月にかけて順次利益確定を行い161万円の利益を確定しました。

このように、当社の「厳選ポートフォリオ」は年に一度の大きな転換点を的確に捉えてきました。相場環境の悪い時やボックス圏で動かない時なども、常に相場と向き合って状況に応じた対応をしてきた結果です。

組入時期 銘柄名 組入株価 売却株価 実現利益
2008年10月 日本製鋼所 490円 1,000円 +408万円
2009年1月 日本碍子 1,152円 1,780円 +117万円
2009年2月 アルバック 1,448円 2,232円 +227万円
2010年10月 コマツ 1,989円 2,528円 +161万円

※売却株価は当社の厳選ポートフォリオにおける平均売却株価です

こうした転換点を的確に捉えると、株価の上昇が一気に進み資産状況も劇的に変わります。リーマンショック後の2年半を見ても、サブプライムショックの暴 落、米金融不安の再燃、欧州の財政問題円高(ドル安)進行など相場環境が大きく変化しました。当社の「厳選ポートフォリオ」は様々な状況に対応させて、 危機を乗り越え着実に資産を増加させてきたのです。


●当社の売買シミュレーションサービス「厳選ポートフォリオ」の実績!

「厳選ポートフォリオ」は2年半で473万円→1,135万円と資産は2.39倍!

- 08/10/27 09/3/10 11/4/22 上昇率
厳選ポートフォリオ 473万円 734万円 1,135万円 2.39倍
日経平均 7,162円 7,054円 9,682円 +35.1%
日経平均連動で運用 473万円 465万円 639万円 +35.1%

*総評価額とは、組入れ評価額と購入可能現金残高を含めた金額(資産)です。
*総評価額の千円台以下は切り捨てて表示しております。
*この売買シミュレーションは手数料・税金等のコストは計算に入れておりません。
*「厳選ポートフォリオ」と同様の運用を行うには約1000万円の資金が必要となりますが、皆様の運用資産に合わせて購入株数を調節し、同じウェイトにすることで同様の成果が得られます。

相場環境の変化に合わせて運用してきた「厳選ポートフォリオ」は473万円から1,135万円と2.39倍に資産を拡大させております。一方、日経平均に連動させていれば473万円から639万円です。このように相場環境の変化に対応させたか否かで1,135万円と639万円で496万円もの資産格差となって表れているのです。




◆◇◆GW特別企画!「新100万円売買シミュレーション」をスタート!◆◇◆

〜震災後の環境変化に対応させ、「新生日本」で活躍できる企業をピックアップ〜



20万円台から購入できる「6ヶ月後に資産倍増を狙う3銘柄」をコンセプトとしてスタートします



1、約3500銘柄ある企業の中から、復興していく「新生日本」をリードする「今、購入するべき企業」をピックアップし組み入れます。また、購入しっ放しではなく、その後も継続的にフォローして行く事によって、お客様の財産形成に役立てます。


2、値幅を取る時は大きく利益を狙っていきます。ただ、状況に応じて臨機応変に組み換え、最終的に大きな果実の獲得を目指します。







現在、「東日本大震災」の影響もあり、世界的に景気回復を背景とした株高が進む中、日本株は大きく下落しています。今は良い企業も、そうでない企業も同じように下落しています。

目先の第1Qの決算発表では、震災の影響もあり数字が良くない企業も多いでしょう。

しかし、復興が進んでくる今年度後半には、良い企業とそうでない企業の差がはっきりしてくるのではないでしょうか。当然そのころには株価の2極化が進み、その格差は歴然としている事でしょう。そうなってから、銘柄をあわてて購入したり、入れ替えても遅いのです。

ここにきて、銘柄による株価の格差は徐々に出てきていますが、6ヶ月後、1年後はもっと大きい格差となるのではないでしょうか。

だからこそ、今、正しい銘柄を購入をすることが重要なのです!






当社ホームページはこちら

株式初心者のガイド役〜株式市場センター